名古屋・金山でパーソナルトレーニング/女性・ダイエット/猫背・腰痛・姿勢なら「sun-arch」へ

  1. HOME >
  2. スタイル >

お姉さん座りはNG!大転子が出て、脚が太くなる

体型・姿勢・痛みに悩む人を救う。

美姿勢で誰からも憧れられる身体に変身させる

自分に自信を持ち、いのちを輝かせるお手伝いをする

名古屋金山スタイルUP専門(シェイプアップ、姿勢改善、痛み・動き改善)パーソナルトレーニング

『sun-archパーソナルスタジオ』代表棚橋哲也です。


先日は久しぶりに高校時代からの友人と集まり、大所帯でBBQをしました!

3年ぶりの集まりでしたが、昔からの友人との時間はかけがえのない楽しい時間でした。

子ども達

それぞれの子どもも集まり、女の子が9割で我が娘達もすぐに仲良くなりとても楽しんでいました。

そんな中気になったのが、私の娘以外の女の子達が床に座る時に女の子座りをする事!

ついつい気になってしまい、

『〇〇ちゃんその座り方は良くないよ!』

とよく分からないおじさんが伝えていました(笑)

以前に投稿した事がありますが、お姉さん座りは絶対にやめた方が良いです。

過去の投稿

お姉さん座りの弊害として、膝の痛み、姿勢が悪くなりやすい事はありますが、

今回は見た目に関わる大転子との関係性についてお伝えします。

大転子とは?

大転子とは、太ももの横に存在する骨(大腿骨)が飛び出ている部分です。

大転子

この大転子は、実は「歪み」の影響を大きく受けやすい部位の1つです。中殿筋(ちゅうでんきん)など股関節の外転筋が付着しいて、外転筋は安定した歩行に最も重要な筋肉です。参照元:関節ライフ

特に、骨盤や股関節が歪んでしまうと大転子は飛び出やすくなります。

何故大転子が出っ張るのか?

大転子は股関節が内旋(内捻り)状態にある時に外側に出っ張ってきます。

この股関節が内旋状態を引き起こす原因の一つが、

お姉さん座りです。

大転子が外に出ると何故良くないの?

お尻が大きく見える

太ももが太く見える

足のラインが崩れて見える

関節の痛みを引き起こす

見た目の問題と機能・痛みの問題が出てきます。

脚太い

大転子の出っ張りチェック方法

大転子が出っ張っている脚かどうかのセルフチェック方法を2つご紹介します。

その前に大転子を自分で触れるようにしましょう。

触る場所は、立った状態でつま先を内旋・外旋と動かした時に動くお尻の横の出っ張った場所です。

大転子チェック

両足でのチェック方法

  1. 両足を骨盤幅に合わせて立つ
  2. お尻横の骨の出っ張り(大転子)に指を添える

大転子が真横にあればOK

※大転子が前方にあれば出っ張っている可能性が高い

 片足立ちでのセルフチェック

片足立ちを行う事で、支えている足の大転子の出っ張りチェックが行えます。

特に片足立ちは、歩く時の動作と非常に似ている部分でもあり、歩き方の意識改善にも繋がります。

①骨盤幅で立ち、片足立ちを行う

 軸足側のお尻横が出っ張らなければOK

※軸足側のお尻横が出っ張ったら、大転子が出っ張っている可能性が高い

あなたの大転子は出っ張っていましたか?

今回はお姉さん座りが大転子を出っ張らせてしまうをお伝えしました。

美尻や美脚、見た目を良くするスタイルUPを目指すならば、今すぐお姉さん座りをやめましょう!

次回は、大転子が出っ張るのを改善する方法をお伝えします。

最後までご覧いただきありがとうございます

棚橋哲也

体験トレーニング随時募集しております‼️

↓画像を押すと、体験レッスンのご案内に移動します。

体験レッスン